どうも!izuru00です\(^^)/
本日は、auのガラケーを使ってる人必見の記事です!!
でも、スマホって毎月の料金お高いんでしょ?
そうなんです!スマホへの、機種変更ってどうしても、
私の知り合いは、
auのガラケーを使っているかたは、ぜひお試しあれ♪
スポンサーリンク
≪目次≫
お得なキャンペーン!
今回、機種変更に利用するお得なキャンペーンは2つ!!
★まず1つ目★
auスマホ デビュープログラム
※2016年8月14日をもって、「auスマホデビュープログラム」を終了すると、auから発表がありました。
【条件としては】
①25カ月以上ご利用のauケータイを使っている人
②他社ケータイを使っていて、MNPを希望の人(スマホではなく、ケータイからの乗り換えが条件)
③特定スマホ機種へのお乗換えが条件
※お乗りかえお手続き時に、ケータイ電話本体の持参が必要になります。
①or②と③の条件をみたせば、このプログラムを適用できます^^このキャンペーンはauユーザーだけでなく、2016年3月1日からは、他社キャリアからの乗り換えでも適用できるようになりました。
具体的に、毎月いくらになるかといいますと・・・・
基本使用料 | LTEプラン(V)/934円 | 総合:3,914円/税抜き |
データ定額
サービス |
LTEフラット cp(1GB)
最大3年間/2680円 <4年目以降は5,700円/月(月間データ容量7GB) |
|
インターネット 接続サービス |
LTE NET/300円 | |
auスマートバリュー/△934円割引 | 合計2,980円/月 (ご加入翌月から36カ月までの場合。 37カ月以降6,000円/月) |
安い!!\(◎o◎)/!総合計:3,914円/税抜とかなり格安でスマホを使うことができます。これに、auスマートバリューを組み合わせれば、2,980円で使うことも可能です♪
★注意点★
※カケホや、スーパーカケホ(電話かけ放題プラン)へは、変更できない。
※データ容量が1Gと少ない。
※4年目からは、料金が跳ね上がります。3,914円/税抜→6,934円/税抜
※別途端末代金がかかる。
注意点を見ると、本当にただ携帯を持てればいいよ、という人向けのプランです。それでも、月額:3,914円/税抜はかなり魅力的なお値段です(^^)/ちなみに公式HPでは、料金のシュミレーションをすることができるので、ぜひ試してみてください★
★続いて2つ目★
auスマホチェンジ割
【条件としては】
①auケータイ・auスマートフォンのご利用が16カ月目以上の方
②機種変更時に「au購入サポート」でAQUOS SERIE SHV32/isai vivid LGV32/HTC J butterfly HTV31をご購入いただくと、本体価格から最大62,000円割引!
③「データ定額5(V)/8(V)/10(V)/13(V)<5,000円~9,800円/月> または LTEフラット(V)<5,700円/月>」に加入必須。
こちらは、完全にauを使っている人限定のキャンペーンです。なおかつ長期契約16カ月目以上が必須条件。さらに機種は3機種からしか選べない等、非常に限られた条件になります。
また、データ定額5以上の契約が必須となるため、かなり厳しい条件です。
具体的に、毎月いくらになるかといいますと・・・・
基本使用料(誰でも割適用) | カケホ
/2,700円 |
スーパーカケホ(5分以内かけ放題)
/1,700円 |
データ定額サービス(※どれかを選ぶ) | データ定額5(5GB)
/5,000円 |
データ定額5(5GB)
/5,000円 |
(※どれかを選ぶ) | データ定額8(8GB)
/6,700円 |
データ定額8(8GB)
/6,700円 |
(※どれかを選ぶ) | データ定額10(10GB)
/8,000円 |
データ定額10(10GB)
/8,000円 |
(※どれかを選ぶ) | データ定額13(13GB)
/9,800円 |
データ定額13(13GB)
/9,800円 |
(※どれかを選ぶ) | LTEフラット/
5,700円 |
LTEフラット/
5,700円 |
インターネット 接続サービス |
LTE NET/300円 | LTE NET/300円 |
総合計 | 8000円~12800円/月(税抜) | 7000円~11800円/月(税抜) |
auスマートバリュー | △934円割引~2000円
(契約のデータ定額によって割引率が変わります) |
△934円割引~2000円
(契約のデータ定額によって割引率が変わります) |
auスマートバリュー割引後
総合計 |
6590円~10800円 | 5590円~9800円 |
これにそれぞれの端末代金がかかりますが、端末代金から最大62,000円割引になるので、一括で買っても始めに払う端末代金は2,800円~15,760円だけで済みます^^
端末代金:64,800円
端末代金:64,800円
このキャンペーンの特徴は、端末代金を安く買えるというのが最大の特徴です。
また、auスマートバリューと併せて適用すれば、通常よりも安く使うことが可能です(^^)/
★注意点★
※12カ月以内に解約・一時休止または端末購入を伴う機種変更や対象プラン以外への変更を行った場合、au購入サポートの経過月数(購入月を1カ月目とする)に応じて、「au購入サポート解除料」がかかります。(2年単位で自動更新の途中解約などの、契約解除料(9,500円)とは別途かかります。)
適用条件が厳しかったかわりに、注意点は少ないです。対象のデータ定額プラン以外に、移行すると解除料金がかかるから気を付けてね、という注意だけです。
データ通信をたくさん使う人にとっては、auスマホチェンジ割のキャンペーンのほうがお得になります。
高額ポイントをもらえる裏ワザ!
最後に、機種代金に使える高額ポイントをもらえる裏ワザをご紹介します。
成功すれば、最大30,000ポイントがもらえる可能性があります。
方法はとっても簡単!!
「157」(※auの携帯電話から)に電話して、→「3」→「2」と番号を選ぶと予約番号発行(MNPに必要な番号)の窓口へ繋がります。そこで、「他社へMNPしたいんです」と相談するだけで、MNP引き止めポイントをもらえます。
ポイントは、本当に予約番号を発行しないでください(あくまでも、相談するだけです)。相談するだけで、オペレーターから「MNPを考え直してくれるならポイントを特別にプレゼントします」と勝手に提案してくれます。このポイントが、機種変更に使えるポイントです。
もらえるポイント数は、auの契約年数によって変わりますが、大体5000~15000ポイント、10年以上は30000ポイントの可能性があります!
また、ポイントの貰い方は2通りあり、①当日に貰うか、②後日、クーポンが郵送されて貰うかが選べます。
後日クーポンで貰うほうが、ポイントのキャッシュバック率が高くなりますが、届くまで1週間程度かかります。
当日に貰う場合は、157に電話してからポイント付与まで、1時間程度時間がかかるので注意しましょう。
貰ったポイントは、機種変更時の機種代金に充てるのがおすすめです!
終わり
今回はauの記事をガッツリ書かせていただきましが、参考になったでしょうか?
すこしでも、みなさんの携帯代金を安くするのに役に立てれば幸いです^^
ではでは、また次回お会いしましょう!
コメントを残す