
こんばんわ!izuru00です♪
本日も、LINEについての記事をかいちゃいますよ^^前回の記事はコチラ!「LINEモバイル」がMVNO事業に参戦!?
皆さんは、【LINE】のグループ通話って機能知っていますか?

いえいえ、いつも使う1対1で話す無料通話の事ではないですよ(^O^)/

3月23日に【LINE】に新しい機能が搭載されました!それが【グループ通話】!!
なんと!!最大200人まで同時通話をすることができるようになったんです。200人って・・・・無理でしょ!!
いや、技術的に可能だとしても、実際200人と会話なんてできないよ。誰がどうしゃべっているなんて聞き取れるわけがない((笑))聖徳太子でも、同時に聞くのは10人が限界だよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まぁ、200人っていうのはLINEからの技術に関するスゴイでしょ、アピールですね。本気で200人で話す場面はないと思いますが、このアピールは強烈でした。
実際、うちはLINE、すっごーーーーーーーーーぃぃぃぃぃいぃぃぃいぃぃl!って感動しましたから^^本気で凄い!!
スポンサーリンク
≪目次≫
実際にグループ通話を使ってみた
そんなわけで、実際にグループ通話を使ってみました!


まずは、グループLINEの右上にある電話アイコン。こちらがグループ通話のアイコンです。
押すと、開始ボタンがでてきます。
これ実際に押すと、グループの誰を招待するのか選ぶページが出てきます。
そう!ただ通話ボタンを押すだけではなく、招待をしないとダメなんです。グループLINEを使う時に友達を招待するって感覚ですね。

招待が来ると、こんな感じです。【参加】を押して通話にドンドン入りましょう^^
実際に、3人でグループ通話を試してみましたが、素晴らしいの一言です!
本当に3人分の声が聞こえます!LINE、すごーーーーーーーーーーーーぃぃい!あの人の声も聞こえるし、この人の声も聞こえる。
言ってしまえば、カオスになりました((笑))あっちもこっちも喋って、同時に声が聞こえる((笑))大忙し。
3人でカオスになるなら、それ以上の人数で通話するとどうなるのかが、気になるところです。
でも、面白かった(^O^)/たまーにタイムラグで、声が聞こえるのが遅いときがあったのが気になるくらいで、後は問題なく使えました。
ぜひ、ぜひ皆さんも試してみてください★
実際に使ってみて、注意点もわかりました。
ちなみに、使う際の注意点もあります。
①ガラケーでは、無料通話ができない。当然グループ通話はできない。
②招待に【参加】しないと、通話に入ることができない。
③LINEの最新バージョン(ver5.11)にアップデートしていないと使えない。
④通信制限がかかっていたら、とっても使いにくい。
当然、ガラケーのLINEはトークしか使えません。通話はできないし、会話も聞こえないので諦めましょう(泣)
また、参加しないと使えない特性から、急にグループ通話に誘っても、タイミングが合わないと通話そのものが始まりません。あらかじめ、何時にみんなで通話しよう。と、時間を決めておいたほうがスムーズにいきます。
後は、LINEを最新バージョンにアップデートしておくこと!これ、忘れちゃう人多いんじゃないですか?スマホを持っていても、グループ通話が使えない、と言っている人はLINEのバージョンを最初に確かめてみてください。
最後に、通信制限がかかった状態で通話しようとした場合。これはもう誰にも、どうにもできないです。LINEの通話はデータ通信を使っているので、速度制限がかかっていれば、通話はぶつ切り状態で会話になりません(泣)おとなしく月が替わるのを待つか、wi-fiにつなぐか、課金をするしか手がないです。
結論!!

グループ通話めっちゃ楽しい!!!!!
たくさんの人と同時に会話ができるって、とっても楽しいです★
やっぱり、会話って大事ですよね。トークも好きだけど、大事なことは結局話すことでしか、相手に伝わらない。
LINEは話す楽しさを、さらに倍増してくれました。本当にLINEって、スゴイ会社だなぁ。
夏には、LINEモバイルもでるし、ますますLINEから目が離せません^^
ではでは、、本日はこの辺で!
関連記事:「LINEモバイル」がMVNO事業に参戦!?今年一番の注文格安SIM (^O^)/

コメントを残す